金沢21世紀美術館交流課
「金沢21世紀美術館交流課note はじめました!」
新しい出会いや繋がりを皆さんと一緒に創り出すため、スタッフ8名がレポートや批評を発信していきます。どうぞご覧ください。
記事一覧
「ねりごむスタンプ」で描く版画・身近なものの凸凹をスタンプにしよう 〜まるびぃ工作パラダイス! その3
●「消しごむ」で「描く」!? これは「ねりケシいじり」と「スタンプづくり」がまとめて楽しめるという、私にとっては無限に楽しめる(!?)夢のような絵の描きかたです。
この記事は金沢21世紀美術館エデュケーター・キムラタケシが、キッズスタジオの週末プログラム「ハンズオン・まるびぃ!」での活動風景とともに、家庭で子供も大人も一緒になってワイワイ楽しめる工作を紹介します。
あなたは「ねりけし」好きです
わたしたちが書いてます 〜「金沢21世紀美術館交流課note」について
私たちは石川県金沢市にある金沢21世紀美術館(愛称:まるびぃ)の交流課のスタッフです。この記事ではこの美術館と交流課のわたしたちについて紹介します。
金沢21世紀美術館の全景(撮影:石川幸史)
金沢21世紀美術館(まるびぃ)って?
この美術館は上空から見るとホットケーキのようなまるいかたちをしています。円の中ほど(下の図の水色部分)にあるのが展覧会ゾーンで、その周り(白い部分)が交流ゾーンです